「 【1993年】 」の検索結果

【1993年】【5月号】テクノポリス 1993.05 テクポリ

【1993年】【5月号】テクノポリス 1993.05

テクノポリス1993年5月号です。 安定のいのまた先生ですね。 目次です。初期から関わってた佐藤元先生色は、一切無くなってる感じですね…。 SFポリゴンシューティングと言えばスタークルーザーのイメージが強いのですが、こんなタイトルもあったのですね。ソリッドランサー!スターブレードっぽい?98なのにタ…
【1993年】【4月2日号】ファミリーコンピュータMagazine 1993.4/2 ファミコン誌

【1993年】【4月2日号】ファミリーコンピュータMagazine 1993.4/2

ファミリーコンピュータマガジンの1993年4月2日号です。 何を表しているのか…。 目次です。 ファイナルファイト2です。選択キャラが女の子含め3人から選べるようになり、二人同時プレイも可で、ようやく本来のファイナルファイトらしくなって登場かと喜ばせておいて、グラフィック等色々残念な感じでした>…
【1993年】【6→7月号】MSX・FAN 1993.06→07 FAN

【1993年】【6→7月号】MSX・FAN 1993.06→07

MSX・FAN1993年6→7月号です。 4月号から隔月になってます。MSXを提唱したASCIIが発刊してたMSXマガジンなんて、92年に休刊してますからね…。 目次とTAKERUの広告です。 大戦略88でさんざんマップ作って楽しんだものですが、絵やバラメータまでいじれるのは良いですね。ファンタジー…
【1993年】【5月28日号】ファミリーコンピュータMagazine 1993.5/28 ファミコン誌

【1993年】【5月28日号】ファミリーコンピュータMagazine 1993.5/28

 ファミリーコンピュータマガジン1993年5月28日号です。 この表紙は…波動拳?ストⅡ特集は別冊です。  スーファミメインですがファミコンやゲームボーイも載ってます。 特集は第3次スパロボです。シリーズを振り返りつつスーファミならではの強化点とかを説明してます。  ジ…