月: 2022年5月

【1986年】【1月号】Bug News 1986.01 総合誌

【1986年】【1月号】Bug News 1986.01

予告しておりました、Bug News 1986年1月号 です。 皆さまこちらご存じでしょうか?あの遊撃手の後継誌みたいなのですが私は当時全く知らず、本屋で見掛けても表紙でスルーしてた可能性があります^^; 目次はコラムとかレビュー多し。そして85年のベストゲームズを選ぶのに遊びまくった後の感謝の黙と…
【1985年】【5月号】アニメック 1985.05 アニメ誌

【1985年】【5月号】アニメック 1985.05

予告しておりました。アニメック 1985年5月号 となります。 表紙は美樹本先生の…セーラー服のミムジィ?と思ったら教室から外を見てもの想いにふける少々です^^ Zガンダム放映開始と言う事で、オープニング全カットから、1~2話をカラー9ページで紹介^^ 評判は様々だったようですが、私は劇場版並みの作…
【1985年】【7・8月号】コンプティーク 1985.07&08 コンプ

【1985年】【7・8月号】コンプティーク 1985.07&08

予告しておりました、コンプティーク 1985年7・8月号 です。 初期のログインでもありましたが、ミポリンが表紙。毎度おさわがせします放映後とは言え、それが原因ではないと思いますが、コンプ初期で大変売れて、その後の方向性を決めた号だそうです。 コンプティークでコンプティークの広告。他でよく見た広告と…
【1985年】【4月】ファミリーコンピュータ大図鑑 PART3 1985.0430 カタログ本

【1985年】【4月】ファミリーコンピュータ大図鑑 PART3 1985.0430

予告後延期しておりました、ファミリーコンピュータ大図鑑 PART3 1985年4月30日初版刷 となります。 表紙。当時私はもう高校生だったのでコレ系は立ち読みすらした事無くて、新鮮です^^ プレゼント。初期はナムコとハドソン無双ですね~^^ パックマンやギャラクシアンは今更感ありましたが、ゼビウス…