ファミコン誌 28 9月 2019 【1993年】【1月8・22日号】電撃スーパーファミコン 1993.1/8&22 創刊号 電撃スーパーファミコン 1993年1月8・22日号 創刊号 です。 たまたま安く手に入ってラッキーでした。売って頂いた方に感謝^^ 目次です。他のスーファミ専門誌よりスタートが遅いと思うのですが、そのためか最初から盛り沢山な内容です。 今や当然のポリゴンですが、新チップで新しい表現を手に入れてウッキ… 続きを読む
ファミコン誌 25 9月 2019 【1992年】【12月18日号】マルカツスーパーファミコン 1992.12 初紹介となります。マルカツスーパーファミコン 1992年12月18日号 です。 マルカツスーパーファミコンの表紙は、ずっとこの金髪外人のようですが…誰? 目次です。FF5の大特集です。漫画ダライアスサーガイアはおっ、と思ったのですが、シルバーホークがお面みたいだし魚介類戦艦とか一切出て来なかったので… 続きを読む
PCE誌 22 9月 2019 【1992年】【7月号】月刊PCエンジン 1992.07 月刊PCエンジン 1992年7月号 です。 月刊PCエンジンと言えばゴリラですが、何でゴリラなんですかね? 売上トップ10や移植希望他。天外Ⅱ人気ありますねえ。先日PC Engine FANで紹介した源平弐も結構売れてて3位ですね^^ そして目次。アーケードコーナーでは後に移植される、ストⅡダッシュ… 続きを読む
FAN 19 9月 2019 【1992年】【5月号】メガドライブFAN 1992.05 本日はメガドラミニが熱狂的に盛り上がってた様なので、メガドライブFAN 1992年5月号 を紹介したいと思います。 この表紙は…誰だっけな? 目次です。ウルテクコーナーとか、ゆみみの漫画とかありますが、今回割愛^^; LUNAR。メガドラで結構人気のあるRPGだと思うのですが、メガCDなのでメガドラ… 続きを読む
FAN 16 9月 2019 【1992年】【3月号】PC Engine FAN 1992.03 ツイッターの方でも触れましたが、TGSのPCエンジンmini盛り上がってましたねー。と言うことで、どちらか迷ってたファミ通とログインを両方飛ばして、PC Engine FAN 1992年3月号 です。 良いですねー高田先生の表紙。 目次です。コズミックファンタジーの連載漫画で新旧チームが合流してて熱… 続きを読む
アソコン 12 9月 2019 【1991年】【12月】JAST美少女わんだぁらんど 1991.12 JAST美少女わんだぁらんど アソコン・ブックス42 1991年12月20日第1刷です。 エロゲ界を変えたとも言えるJUSTの、天使たちの午後シリーズ等をまとめた1冊です。 目次です。天午後シリーズ本編はⅤまで出たようですが、発売時期の関係でⅣまでとなり、しかしながら天午後以外の作品も載ってます。 … 続きを読む
PCE誌 9 9月 2019 【1991年】【9月号】マルカツPCエンジン 1991.09 初紹介となります。マルカツPCエンジン 1991年9月号 です。 なぜ天狗ですかね? 目次です。ロードス島戦記の漫画連載してますが、画風が違い過ぎてロードスに見えない^^ ヴァリス4との事ですが、移植やらスーパー~やらあるので何作目やら^^; そろそろ良作になってると良いのですが果たして!? 初代フ… 続きを読む
ファミコン誌 6 9月 2019 【1991年】【8月23日号】ファミリーコンピュータMagazine 1991.8/23 ファミリーコンピュータマガジン 1991年8月23日号 です。 表紙はがんばれゴエモンのエビス丸ですね。 目次です。ラディア戦記がトップで大きく扱われてるのですが…知らない>< 人気のくにおくんシリーズは色々出してネタ切れ?か、コナミのゴエモン人気にあやかるため?か時代劇で登場。ステージ… 続きを読む
コンプ 3 9月 2019 【1991年】【4月号】コンプティーク 1991.04 コンプティーク 1991年4月号 です。 永作さん、この頃からあんまり変わってない様な気がしますが、30年近く経ってるのですね…>< 目次です。クリスタニアとかトップをねらえの連載をしてる頃ですね。 読者が選ぶトップ20と売上トップ20。光栄・ファルコムの2強以外にもエメドラやサークが頑… 続きを読む