ハイパー 29 10月 2021 【1999年】【5月号】ハイパープレイステーション 1999.05 予告してました、HYPERプレイステーション 1999年5月号です。 今回の表紙はワースタですね。データも山盛り載ってました^^ 目次。微妙に角度が違うワースタ人形^^ DQⅦの続報。私はⅤまでしか遊んで無いのですが、Ⅶは一番長いドラクエのままです? プラネットライカって何か名前だけよく聞く気がして… 続きを読む
ハイパー 2 10月 2021 【1998年】【7月号】ハイパープレイステーション 1998.07 ツイッターで予告しておりました、HYPERプレイステーション 1998年7月号 となります。 表紙が訳の分からないモデル?から春麗になってるの良いのじゃないでしょうか^^ 目次。とにかくカラーページが多く、アイドルとかコンビニ商品とか、ゲームに関係ない記事がほとんど無いのがハイパーの特徴ですね。 F… 続きを読む
ハイパー 13 8月 2021 【1996年】【3月号】ハイパープレイステーション 1996.03 予告しておりました初紹介の、HYPERプレイステーション 1996年3月号 となります。 なお私のツイッター見てない方は不思議に思われたかもですが、カテゴリーの「ゲーム雑誌」をアーケード誌・パソゲー誌・プレステ誌等に分割しました。総合誌は、ランキングやクロスレビューが多機種を取り扱ってるか… 続きを読む
ハイパー 31 8月 2020 【1997年】【6月号】HYPERプレイステーション 1997.06 初紹介となります、HYPERプレイステーション 1997年6月号 です。 以前紹介したHYPERサターンと同じソニー・マガジンズですね。特徴的な表紙です。 目次。いわゆる企画的な特集が無いので、カラーページがふんだんにゲーム紹介や攻略に使用されています。漫画も全く無いという潔さ^^ カラー2ページ以… 続きを読む
サターン誌 9 8月 2020 【1996年】【8月】ハイパーサターン 1996.vol.1 予告してました、ハイパーサターン 1996年8月.vol.1 です。 ソニー・マガジンズからサターン専門誌が出るって面白いですよね。でもどれ位売れてたんでしょう…^^; 目次と湾岸デットヒートの広告。この世代ほど実写が使用されたゲーム機無いですよね。 ナイツ徹底攻略や、中氏ら開発とサウンドチームのイ… 続きを読む