アニメ誌

【1982年】【4月】アニメック 1982.23号 アニメ誌

【1982年】【4月】アニメック 1982.23号

初紹介となります、アニメック 1982年23号 です。 昔アニメージュからOUTとアニメックに乗り換えてまして、こちらその当時の物です^^同じアニメ誌でも、悪ふざけのOUTとは真逆な感じのアニメック。…いや、そうでもないかな?^^; 目次と没表紙。ダイコンⅢにめっちゃスポット当たってます。 うる星と…
【1994年】【5月号】月刊OUT 1994.05 アニメ誌

【1994年】【5月号】月刊OUT 1994.05

6.5周おまけ紹介のもう1冊は、ツイッターで予告した、月刊OUT 1994年5月号 です。 アニメ雑誌は今の所アニメージュのアニメグランプリ発表号を紹介して来たのですが、今後他も紹介してこうかなと思ってます^^月刊OUTは、こちらでかなり広範囲に詳しく紹介されているのですが、https:/…
【2000年】【6月号】アニメージュ 2000.06 アニメージュ

【2000年】【6月号】アニメージュ 2000.06

予告しておりました、アニメージュ 2000年6月号 となります。 第22回アニメグランプリ発表号ですが、昨年に続いてCCさくら大人気^^ しょっぱなからCCさくらの特集で、劇場版、歴史(成長物語)、コスチューム、キャラデザ・監督へのインタビューとなってます。 広告と目次。きらめきマンって知らなかった…
【1999年】【6月号】アニメージュ 1999.06 アニメージュ

【1999年】【6月号】アニメージュ 1999.06

予告してました、アニメージュ 1999年6月号 です。 表紙がルリルリですが、とんでもない事に…^^ 目次の前に、今回二冠となったルリルリをカラー8ページでオールアバウトしてます^^ 続いてピンナップポスターの後、麻宮ヒロイン特集。私これらやコレクターユイ見てないし、サイメビのゲームも遊ん…
【1998年】【6月号】アニメージュ 1998.06 アニメージュ

【1998年】【6月号】アニメージュ 1998.06

アニメージュ 1998年6月号 です。 第20回アニメグランプリ発表号で、綾波レイちゃんの表紙です^^ 目次と、セングラのアニメ、センチメンタルジャーニーのミニポスター? 神坂一先生特集。スレイヤーズもロストユニバースも原作も読んでなければアニメも観てない私は何も語れないですが、色々インタ…
【1996年】【5月号】アニメージュ 1996.05 アニメージュ

【1996年】【5月号】アニメージュ 1996.05

予告してました、アニメージュ 1996年5月号 です。 エヴァ大ブームの頃ですね^^ 目次と、ガンダムX開始の1枚。カッコイイですね。私はガンダムXも好きですよ^^ 終了したガンダムW。担当声優さんの一言も載ってます。ガンダムW大好き^^ OVAのガーゼイの翼。バイストンウェル舞台ですがオーラバトラ…
【1994年】【5月号】アニメージュ 1994.05 アニメージュ

【1994年】【5月号】アニメージュ 1994.05

予告しておりました、アニメージュ 1994年5月号 です。 表紙はアニメGPと関係ありません。今号より連載開始、原作/押井守のセラフィムです。 目次と、毎月やってる今月のBEST10キャラ。概ねアニメGPキャラ部門と被ってます^^ 大鑑巨砲の時代と銘打ち、銀河戦国群雄伝ライ、銀河英雄伝説、無責任艦長…
【1993年】【5月号】アニメージュ 1993.05 アニメージュ

【1993年】【5月号】アニメージュ 1993.05

予告しておりました、アニメージュ 1993年5月号 です。 最近ツイッターで色んな人が描いてた、セラムンのうさぎちゃんが表紙です^^ 第15回アニメグランプリ発表号となります。 大人気セーラームーンRの、誌上アンコールからスタート。レイちゃんが色っぽいゾ^q^ うさぎと衛の前世でのキスシーンや、クイ…
【1992年】【5月号】アニメージュ 1992.05 アニメージュ

【1992年】【5月号】アニメージュ 1992.05

予告しておりました、アニメージュ 1992年5月号 です。 この頃私バソゲーもあまりしなくなってましたが、アニメもそんな見てない感じだったのがよくわかりました^^; 目次と、毎月行っている今月のベスト10キャラ発表。 特集のパトレイバーは眠らない。原作のゆうきまさみ先生やキャラデザの高田明美氏、メカ…
【1989年】【5月号】アニメージュ 1989.05 アニメージュ

【1989年】【5月号】アニメージュ 1989.05

アニメージュ 1989年5月号 です。 表紙とは全然関係なく、第11回アニメグランプリ発表号です。…この舞夢って全然知らないのですが、人気あったんですかね…^^; 目次と、アイドル伝説えり子のミニポスターです。見て無かったですがエロカワイイですねえり子^^ 1位の作品やキャラは各1~2ページ使って大…
【1987年】【6月号】アニメージュ 1987.06 アニメージュ

【1987年】【6月号】アニメージュ 1987.06

ツイッターでチラッと予告してました、アニメージュ 1987年6月号 です。 トトロな表紙ですが、火垂るの墓と併せて製作中の紹介をたっぷりしてました。そして応募総数11317名による、第9回アニメGP発表号となります。 情報量が少なくてイマイチだったので、今までアニメージュの目次紹介して無かったのです…
【1986年】【6月号】アニメージュ 1986.06 アニメージュ

【1986年】【6月号】アニメージュ 1986.06

先日はZガンダム35周年だそうで、表紙が丁度被ったので久々にツイッターで予告しましたが、アニメージュ 1986年6月号 です。 第8回アニメグランプリ発表号となります。表紙ですがZガンダムがグランプリというわけではなく、女性キャラ1位のフォウとなります。 グランプリはダーティペア。Zガンダムが2位で…
【1984年】【6月号】アニメージュ 1984.06 アニメージュ

【1984年】【6月号】アニメージュ 1984.06

3冊目の紹介となります、アニメージュ 1984年6月号 です。 第6回アニメグランプリの発表号となり、今後も手持ちのGP発表号は紹介したいと思っています。ゲーム化ないしゲームに登場するアニメキャラもかなり多いので、いいですよね!?>< 声優部門の男女1位がうる星のこちらのエピソードで共演…
【1983年】【6月号】アニメージュ 1983.06 アニメージュ

【1983年】【6月号】アニメージュ 1983.06

2冊目となる、アニメージュ 1983年6月号 です。 第5回アニメグランプリ大賞発表号となります。ウラシマンはグランプリではありません^^; 投票は前回より5081票増え18367名、平均年齢15.8歳との事。前回同様受賞者の皆さんお若い^^ グランプリは女性人気爆発のゴッドマーズ。女性のみだと2位…
【1982年】【6月号】アニメージュ 1982.06 アニメージュ

【1982年】【6月号】アニメージュ 1982.06

6周目2冊目は予告してましたアニメ誌、アニメージュ 1982年6月号 となります。 得票総数13236票、平均年齢15.5歳による、第4回アニメグランプリ発表号となります。実家に残ってたのに、すっかり忘れててオクで落札してしまいました>< 表紙で誤解しそうですが、グランプリはさよ銀!2位…
【1997年】【7月】サンライズアニメ大全史 アニメ誌

【1997年】【7月】サンライズアニメ大全史

明けましておめでとうございます! 2020年最初且つ、5.5周目最後の1冊は、サンライズアニメ大全史 1997年7月発売 です。 6周目はアニメージュのアニメグランプリ発表号を中心に、アニメ誌も紹介していく予定ですが、その前にこちらでゲームと関係の深い作品を中心に取り上げて、5.5周目最後とします^…