アニメージュ 9 6月 2023 【1997年】【6月号】アニメージュ 1997.06 予告しておりました、アニメージュ 1997年6月号 となります。 第19回アニメグランプリ発表号となります。まぁエヴァ旋風が吹き荒れてる訳ですが^^ 目次と広告。当然の様にエヴァのページが多いです^^ カラー12ページ使って、映画DEATH AND REBIRTHの公開に伴い、エヴァの謎に挑んでます… 続きを読む
アニメージュ 4 2月 2023 【1995年】【5月号】アニメージュ 1995.05 予告しておりました、アニメージュ 1995年5月号 となります。 何かアニメージュの紹介久しぶりだと思ったら、1年以上ぶりでした。サターンのゲームが好評だったレイアースが表紙! 目次と、毎月やってるキャラ投票の7位まで。チャチャそんなに人気あったんですね^^ 衝撃の結末?の第1部が終了したレイアース… 続きを読む
アニメ誌 2 12月 2022 【1993年】【2月号】月刊アウト 1993.02 予告しておりました、月刊OUT 1993年2月号 となります。 アニメージュのアニメGP発表号を何度も紹介しましたが、こちらはOUT大賞発表号となります。表紙は受賞と関係無いタイラー^^; 早速アニメ部門の発表ですが、文句無しでセーラームーン!正直お話はあまり面白いと思って無かった私ですが、大旋風を… 続きを読む
アニメ誌 4 6月 2022 【1986年】【1月号】ファンロード 1986.01 予告しておりました、Fanroad 1986年1月号 です。 一時期アニメック買ってたので当然この雑誌は知ってたし、小学生の時から漫画も描いてたのですが、同人誌とあまり縁が無かったのもあり、こちらは関係ないなーとリアタイではスルーしてました^^ ゲーム特集が気になって数冊だけ入手。この表紙は仮面ライ… 続きを読む
アニメ誌 21 5月 2022 【1985年】【5月号】アニメック 1985.05 予告しておりました。アニメック 1985年5月号 となります。 表紙は美樹本先生の…セーラー服のミムジィ?と思ったら教室から外を見てもの想いにふける少々です^^ Zガンダム放映開始と言う事で、オープニング全カットから、1~2話をカラー9ページで紹介^^ 評判は様々だったようですが、私は劇場版並みの作… 続きを読む
アニメ誌 2 4月 2022 【1984年】【7月号】アニメック 1984.07 予告しておりました、アニメック 1984年7月号 です。 ツイッターしてて最近やっぱりファン多いなーと思ったアニメック。ただメージュのアニメGPみたく1年のまとめっぽい号が無さげなので、紹介する号選ぶのが結構難しい^^; こちらはメカデザイナー特集なのでチョイスしました。 バイファム人気ありましたよ… 続きを読む
アニメ誌 18 2月 2022 【1983年】【1月号】マイアニメ 1983.01 予告しておりました、マイアニメ 1983年1月号 となります。 初紹介ですね。当時は時期によりますがアニメージュ、アニメック、アウトを買ったりしてましたので、マイアニメは縁がありませんでした。今回はテレビアニメ大20年史に惹かれて入手! 20年史は63年白黒のアトムから!これら最初期の有名作は、再放… 続きを読む
アニメ誌 4 2月 2022 【1982年】【10月】アニメック 1982.26号 予告してました、アニメック 1988年 10月1日発行 26号 です。 別の紹介準備を進めていたのですが、先日の小牧元編集長の訃報を受けて、やはりこちらを紹介する事に変更しました。アニメックは中学時代の愛読書で、正にこちらは当時買って置いてたものを、電子化したものとなります。毎号楽しみに読ませて頂き… 続きを読む
アニメージュ 14 1月 2022 【1982年】【3月号】アニメージュ 1982.03 予告してました、アニメージュ 1982年3月号 となります。 ゴッドマーズ人気ありましたねえ。個人的にはキャラはいいのですがロボ戦に魅力感じなかったので、数話しか見てません^^; 人気あったのにスパロボ出た事あるっけと思ったら、何度も出てた>< じゃりン子チエも人気でしたね。誌上アンコー… 続きを読む
アソコン 12 11月 2021 【1999年】【9月】美少女アニメ大全集RX最新版 1999.09 予告しておりました、美少女アニメ大全集RX最新版 1999年9月5日初版発行 となります。 実家にずっと眠ってて、捨てようかなと整理してて慌てて電子化した1冊。以前紹介したのはくりぃむレモンが大半って感じでしたが、こちらはエロゲのアニメ版が大半です^^ しょっぱなからエルフの遺作と臭作から。遺作は9… 続きを読む
アニメ誌 24 9月 2021 【1998年】【2月】タツノコプロアニメ大全史 1998.2/1 ツイッターで予告してました、タツノコプロアニメ大全史 1998年2月15日 第1版発行 です。 以前同じシリーズの日本サンライズ大全史紹介しましたが、それのタツノコプロ版です。タツノコも名作多いですよね^^ 初めに作品年表が4ページあって、その後に目次。一通りの作品が載ってるのではないかと思いますが… 続きを読む
アソコン 28 5月 2021 【1991年】【1月】美少女アニメ大全集 1991.01 予告しておりました、美少女アニメ大全集 1991年1月20日第1刷 です。 うるし原先生の表紙いいですね~^^ 最初はアダルトアニメビデオの歴史という事で、中島忠雄・内山亜紀原作モノから始まり、永井豪・弓月光・雨宮淳・みやすのんき原作が登場し、人気アニメーターがくりぃむレモンの亜美やフレア… 続きを読む
アニメージュ 14 5月 2021 【1991年】【5月号】アニメージュ 1991.05 予告しておりました、アニメージュ 1991年5月号 です。 ナディア大人気^^ おもひでぽろぽろを巻頭カラー8ページで紹介。私は観て無いので2本の映画同時にって大変そうだなあという小並感^^; そして目次ですがこの頃アニメ観てなさすぎ>< ビデオぶっ壊れててそれでも別に問題無い… 続きを読む
アニメージュ 23 4月 2021 【1990年】【5月号】アニメージュ 1990.05 予告しておりました、アニメージュ 1990年5月号 です。 今アニメージュとジブリ展やってるのでよいタイミング!そしてキキ可愛い^^ グランプリ発表の前に、読者や漫画家の先生が作ったグランプリが発表されてます。美樹本先生が描く庵野監督^^ そして山寺さんと林原さんはこの頃で既にこうです。 目次の後は… 続きを読む
アニメ誌 31 12月 2020 【1980年】アニメック 1980.14号 今年の締めどうしようかなと思ってたら、ツイッターでこちらを見かけ、アニメック 1980年14号 にしました! 当ブログは1982年以降2000年までのゲームやアニメ誌を紹介してきたのですが、今後80年以降も対象にしていいかなと思ったのもあります^^ こちらは当時に買って、ずっと実家に置いてあった1冊… 続きを読む
アニメ誌 16 12月 2020 【1983年】【2月号】アニメック 1983.02 2回目の紹介となります、アニメック 1983年2月号 です。 TVアニメ20周年で、色んなアニメ関係者のコラムが載ってます^^ 表紙もですが、うる星が大人気って感じ^^ 白黒ページでは評判だったときめきの聖夜や、劇場版オンリーユーの設定画も載ってます。なお右下にミンキーモモが居るぞ。 今でもヒュ~ッ… 続きを読む
アニメ誌 25 11月 2020 【1982年】【4月】アニメック 1982.23号 初紹介となります、アニメック 1982年23号 です。 昔アニメージュからOUTとアニメックに乗り換えてまして、こちらその当時の物です^^同じアニメ誌でも、悪ふざけのOUTとは真逆な感じのアニメック。…いや、そうでもないかな?^^; 目次と没表紙。ダイコンⅢにめっちゃスポット当たってます。 うる星と… 続きを読む
アニメ誌 16 11月 2020 【1994年】【5月号】月刊OUT 1994.05 6.5周おまけ紹介のもう1冊は、ツイッターで予告した、月刊OUT 1994年5月号 です。 アニメ雑誌は今の所アニメージュのアニメグランプリ発表号を紹介して来たのですが、今後他も紹介してこうかなと思ってます^^月刊OUTは、こちらでかなり広範囲に詳しく紹介されているのですが、https:/… 続きを読む
アニメージュ 3 11月 2020 【2000年】【6月号】アニメージュ 2000.06 予告しておりました、アニメージュ 2000年6月号 となります。 第22回アニメグランプリ発表号ですが、昨年に続いてCCさくら大人気^^ しょっぱなからCCさくらの特集で、劇場版、歴史(成長物語)、コスチューム、キャラデザ・監督へのインタビューとなってます。 広告と目次。きらめきマンって知らなかった… 続きを読む
アニメージュ 16 10月 2020 【1999年】【6月号】アニメージュ 1999.06 予告してました、アニメージュ 1999年6月号 です。 表紙がルリルリですが、とんでもない事に…^^ 目次の前に、今回二冠となったルリルリをカラー8ページでオールアバウトしてます^^ 続いてピンナップポスターの後、麻宮ヒロイン特集。私これらやコレクターユイ見てないし、サイメビのゲームも遊ん… 続きを読む