【1998年】【7月24日号・10月30日号】ファミ通 1998.7/24&10/30

7月週末5回あったので、よく考えたら今週末の更新で良かったのですが、予告しておりました、ファミ通 199年7月24日号&10月30日号 の紹介となります。 

両方私が作った…いや私がプロマネでスタッフが作ったゲームが載ってたので、ずっと置いてあった号となります^^ シレっと記事紹介してるかも。

目次と、古谷徹氏のインタビュー。放映20周年との事ですが次世代機で生音声が使えるようになって、一体何度ファーストガンダムの同じシーンを演じられたのでしょうか^^ ゲームの録りの前日には劇場版見直されるとか素晴らしい!ゲームハードもPS/SS/64もお持ちだそうですが、そう言えばMSXユーザーでしたよね。

98年当時と94年当時のメーカー相関図が載ってます。合併したり吸収されたり倒産したメーカー多いなあと思ったり、そう考えるとウチの会社はどれにもならずにずっと続いてるの結構やるなあと感心したり^^

売上TOP30。やるドラ1作目ダブルキャストって初週10万超え中々凄いですが最終30万本超えなのですね。PS2のがコケたのかシリーズ終わっちゃったの残念?XIが22万も売れてるなあ。そして隣で作ってて地獄見てるなあと思ってたタイトルがベスト10入ってるけど、救われたんかな^^;

エアガイツはクラウドやティファやスケバン刑事操れるんか!(一部誤解)と買ったのですが、あんまり遊んでないんだよなあ…続編とかな…デシディアFFあるし要らんのかな。全然違う?^^;

クロスレビュー。F-ZERO Xがゴールド殿堂だったりチョロQ64とスパロボスピリッツが25点と低かったりしますが、武蔵伝そこそこの点で製作者インタビューとかも載ってるのに続編出なかったって事は、売上がイマイチだったのかな?DEEP FEARも殿堂入りですがバイオとか物体Xとか書かれててこちらも続編出て無いですよね^^; ウルトラマンは私も作りましたが(今の会社での1作目)、ティガ&ダイナは一緒に別ゲー作った元同僚が辞めた後作ったんじゃ無かったっけな。

今週発売ソフトはこれらや神宮寺三郎夢の終わりに等紹介されてます。DIABLOのPS版ってどうだったんですかね?高橋名人はこちらの64スタソルも作ってて、最近もスターガニアン作ってるの一貫してて凄い^^

夏休みソフトカタログとして各機種毎に載ってるのですが、こちらは膨大なPSの一部。影牢とかスタオーとかジャス学とかやっぱ多彩な感じですね。そして誤植コラムがゲーメストの専売特許を揺るがす感じ?^^; なおサターンは魔導物語やシルバーガン等、64はポケモンスタジアムやラクガキッズ等、GBは複数の釣りゲー等が載ってます。

ゲーム内の犯罪特集。まあ敵〇しまくるは金品奪いまくるわが当たり前のゲームなので、もうね^^;

アーケードコーナーはカプコンとコナミの新作発表会ですかね。ZERO3はPSで楽しみましたがドリキャス結局買わなかったのでキカイオー遊べんかったなあ。コナミのはまあ…ええか^^;

ガンコン使ったミニゲーム集って感じのガンバレットシリーズですが、こちらは2作目ですね。私PS2のガンバリコレクション プラス タイムクライシスを買った筈だと思うのですが、嫁が遊んで私はほぼ内容の記憶が無い^^; VRとかで新作は出ないのですかね?

続いて10月30日号の目次と、ドリキャス値下げ&ナムコ参入の記事。キャリバーとか強力な援軍でしたが、メガドラもドリキャスも参入したのに、サターンだけしなかったんですよね。

売上TOP30。アーケードコーナーにDDR載ってたのですが、ビーマニシリーズ人気ありますねえ。後に何度もリメイク等されるテリワンも売れてます。いたストも18万弱売れてるし堀井先生ウハウハですね^^ GジェネとXiも61万超えだし良い時代だなあ。

緊急速報はクラッシュ3等と、先日寺田Pが壮絶だった開発話と分割の経緯をツイートされてたスパロボF。こちらはPS移植なので流石にそこまで修羅場でなかったと思いますが、参戦ロボのラインナップはダンクーガ以外視聴してたし、オリジナルの2体も関わりあったので、私がサターン版お手伝い出来たら良かったのになあ><

クロスレビュー。何と言ってもデザエモンKidsの点数高いですよね^^ 私触った事無いのですが、+よりシンプルになったがヘルプ機能とサンプルゲームが充実したのが良かった感じですかね。ストライカーズは惜しい点数。ぽっぷんぽっぷのノダ氏とそれ以外の温度差がすげえ^^;

殿堂入りソフト紹介コーナーはメタルギアソリッドやナムコアンソロジー2やこれらが載ってます。怒首領蜂ってさすがに当たり判定中央の1ドットってわけじゃ無かったですね^^ パイなろは電Goとフライトシミュレータが合わさった感じなのか、6万以上売れてるし良さげですね。

今週発売ソフトはこれらやAZITO2等が載ってます。サンパギータはやるドラ3作目でキャラデザ士郎正宗先生なんですよね^^ でも私がシリーズで遊んだのは雪割りの花だけ>< カブジェネには私が自作シューでモチーフにしてるゲームが入ってます^^

携帯ゲーム機登場ラッシュで特集組まれてます。過去のリンクスやPCエンジンGT/LT等も扉に載せつつ、まずGBカラーから。登場から10年弱で待望のカラー化ですが、解像度やスペックもアップして欲しかった…>< ネオジオポケットも、16ビットは良いですがあまりGBとの差がわからなくて、それこそネオジオ並みの強力なスプライトや縮小機能が欲しかったですね。

続いてスワン。縦横使えるのが携帯機ならではの画期的なアイデアで、さすが軍平さん!て感じでしたが、横持ち時に2ボタンになっちゃうのがちと残念でした^^; スプライトも多少強そうだし、これがGBポケットの変わりに96年に任天堂から出てたら、爆発的に売れてそう。そしてポケステはアイデア素晴らしかったけど、どこいつしか成功してないような…。更にビジュアルメモリはポケステをパクってコントローラに付けたおかげで重くなり、デメリットの方が多かった気がするのですが活かされてたんですかね?

ロボットを組んで自動で戦わせるゲームって、私はロボットバトルⅤにハマったっきりで後はブリーダーを少し遊んだだけですが、カルネージハート人気ありましたね。こちらは一応3作目ですが、7作目のブラウザ版が2012年3月にサービス終了して以降、新作出てないのですね。

4週連続でデザエモンKidsの紹介してます。あれ?広告?私はスーファミ版と+と2で作って遊びましたが、Kidsは+のコンテスト入賞作100本収録が一番魅力ですかね^^ 更に横スクも作れるようになったの知らなかった(2からだと思ってました)><

GBカラー登場に併せて?ときメモを2つに分けて出すなんてやりますよね!しかし登場数が偏ってるのは何故なんでしょう?

88multi2
  • 88multi2
  • レトロゲーム誌収集とその電子化・研究に今更ハマったロートルゲーム開発者・3児の父。研究の成果?をまったり発表してます。ブログの紹介ツイッターもやってます。
    https://twitter.com/88MULTimkII