【1996年】【8月15日】Game Fan 1996.Vol.2

予告しておりました、Game Fan 1996年8月15日発行 となります。

たまたま入手したのですが、何号まで出てたのですかね?総合誌との事ですが、短命だった感…^^;

目次。美少女ゲーム特集と言う事で、半分位ギャルゲの紹介って感じですが、野球ゲーム特集もあります^^

最初はときメモのサターン移植版から。リプレイ日記と言う事で、あらすじ的に1年生1学期から順に3年間のイベントの一部を紹介してます。

カラー10ページ使った紹介の、最後がこちら。サターン版は自分から告白出来るようになりましたが、決定版になってましたでしょうか?リプレイで紹介出来なかった娘らのイベント絵も、チラッと載ってます^^

卒業Ⅰ・Ⅱの両方のキャラが出る、卒業クロスワールド。でもJK達を卒業まで教育する育成ゲームでは無くなって、デートゲーになってるようですね?なお後のサターン版はともかく、こちらのPS版は折角沢山のヒロインが居るのに、サブヒロインのエンディングは無いそうですが…マジか^^; あと同社の誕生Sも載ってます。

大人気だった同級生のサターン移植版if。2つの街や登場キャラの紹介に、シナリオの流れの説明。そしてちょっとセクシーなシーンが載ってます^q^

出ました私の大好きな野々村。流石サターン最後のX指定と言う事で、おπ丸出しです^q^ グッドエンディングを見れてない私ですが、この記事のヒントや行動チャート、シーン一覧表があれば見れたのでしょうか?><

スーチーパイⅡもおπ丸出し祭りです!^q^ 私が移植したのは水着止まりだった様な気がしますが、いいなあX指定!…え?PS版も書いてあるけど脱ぎませんよね?><

脱衣アニメと言えば、元々はスーパーリアル麻雀!こちらはX指定じゃなかったのかな?おπが載って無いですがお尻のドアップが…^q^

こちらのノエルは脱ぎません。会話のキャッチボールをするゲームだったと思うのですが、会話ゲームの先輩、エミ―は脱ぐのに…^^

私の大好きな下級生も載ってます!おπにとどまらず下半身まで…^q^ やっぱキャラデザがぶっちぎりで好きやなあ。

美少女グラフティとしてゲームの美少女らを色んなカテゴリに分けて紹介してます。こちらはピュア。…そうなの?他、詩織さんや虹野さんやナコルルらのチャーミング、中本静さんや栗原真理さんらのビューティフル、清川さんや加藤美加さんらのフレッシュ、鏡さんや不知火舞さんやモリガンさんらのセクシー、アルルさんやエリスさんやリムルルさんらのキュート、紐緒さんや春日野さくらさんやウィリアムズ姉妹らのスペシャル…なんですが、キュートとセクシー以外分かったような分からん様な…^^;

女性から見た美少女ゲームの座談会。最初は殆どときメモの話が中心で、誰が好きとか嫌いとか?女子校は行っちゃいけないとか、共学でも男子が居ると美樹原だけど女子クラスになると朝比奈が酷くなったように変わるとか言ってます^^; そしてアンジェリークや卒業Mに脱線し始めて、人妻シミュレーションとかプリメの男の子版とか願望がどんどん溢れて、チ○コの先にモーションキャプチャーのセンサー付けるとかその内バイブやオナホがコントローラーにとか、男用はデバッグ1日5回が限界ではとか後半ほぼ下ネタやんけ!><

特集以外のゲームとして、上半期を振り返ってゲーム7本を紹介してます。こちらのジャンピングフラッシュ2の他、バイオや鉄拳2や太陽のしっぽやデビルサマナー等。このゲームは好きなのですが、2になってもあまり変わり映えしなかった気がする^^; まあおまけで付いてた1との比較ですが…。

そしてまたナムコミュージアムを紹介してしまう私^^ だってこのラインナップ凄くないですか!?逆に5までが凄すぎて、アンコールのラインナップがちょっと残念な感じでした><

アクアゾーンは魚を飼ってほとんど眺めるだけ?な内容ですが、当時話題なりましたよね^^ ちょっとパクった事が…いやオマージュですよ?

88multi2
  • 88multi2
  • レトロゲーム誌収集とその電子化・研究に今更ハマったロートルゲーム開発者・3児の父。研究の成果?をまったり発表してます。ブログの紹介ツイッターもやってます。
    https://twitter.com/88MULTimkII