【1986年】【7月】アソコン No.6
予告してました、アソコン No.6 1986年7月第1刷 です。
何故か毎回「ア」の略を変えていたアソコン^^ 今回はアプローチです。
目次と最初情報。グラフィックが素晴らしい、ウイングマン2からです。
続いてブラスティーや北斗の拳等の紹介。どろろが元ネタだと思うのですが、ロストパワーの設定好きです^^
RPG特集は大ヒットとなるザナドゥから。もう何回当ブログで取り上げたやら^^
続いて当時やたら対比されていたハイドライドⅡ。私ザナドゥは2回やって2回共Lv.4だったかで腹減ってゲームオーバーのヘタレプレイでしたが、ハイドライドⅡ何で速攻止めたんだったかなあ…^^;
最近本家米国より、日本の方がファンが多い様に言われてる気がするウィズ^^ ゲーム業界人にも凄いファンが多かったのは確かかと思います。
ドラクエ等日本のRPGに強い影響を与えたと思われる夢幻の心臓Ⅱ。ここまで各4ページずつ紹介されてます。
ここから各2ページずつの紹介となるのですが、ウルティマⅢから。AppleⅡっぽいグラフィックですが、AppleⅡって1キャラ内に黒+1色とかの制限あったんですかね?ライーザのパッケージロボは、今見てもカッコいいなあ^^
リグラスは技術は森田氏なので凄いのですが、グラフィックで随分損してる気がしますね^^; ローガスはグラフィックが一新されましたが大正解だったのではないかと…。タイムエンパイアは光栄らしい様な、全くらしく無い様な、実験作だったんですかね。
メルヘンヴェールは400ラインの美しいグラフィックが魅力的でした^^ 200ラインの8bit機にも移植されましたが。カリ城は私アニメ作品でトップレベルに好きなのですが、それ故にかゲームは無理がありそうで遊んでないなあ。総合評価★4で高いですね^^
気になってたブレインブレイカーも総合評価★4です。アクションだと思ってたけどアクションRPGなんですか?
ここからはADVで、リバーヒルなのがちょっと意外なアグレスと、スタークラフトの移植・ランギスタンからの脱出も★4です。そして雪の魔王が★3!可愛いのにねえ^^;
エロゲっぽいけどエロゲじゃない?スター誕生も総合評価★3。育成ですがSLG要素は全然無い1本道ADVなんですかね?
SLG研究。これら抜きでは語れない、大戦略と光栄3部さ…信長ないやんけ!!1行で済まされてますが、初代はちょっと古すぎて、まだ全国版は出て無い頃ですかね。86年9月発売みたいだし^^;
A列車ってシムシティ等街育成の始祖ですよね?シティーファイトは知らないなあ…^^; 他、SF3Dと南海の標的が載ってました。
アダルトゲーム紹介は袋とじ内の2ページだけ。ショッキングクロスワードは4096色のハードを活かした企画だと思うのですが、ヌード素材はどう調達したんでしょうね?まさか専用に撮影はしてないと思いますが…聞いておけばよかった(誰に?)^^