【1987年】【3月号】テクノポリス 1987.03

予告したら佐藤元先生にリプ頂いて驚いた、テクノポリス  1987年3月号 となります。

表紙は佐藤先生による、人気上位ゲームのキャラですね^^

f:id:MULTi88:20210218091413j:plain

目次。人気ゲームBEST50がページ取り過ぎでして…^^;

f:id:MULTi88:20210218091430j:plain

ソフト紹介。バソゲー以外にもファミコンとアーケードもチラっと扱ってます。これらの他、アートオブウオーと敵は海賊海賊版が大きく紹介されてます。

f:id:MULTi88:20210218091447j:plain

一部のゲームはカラーで大きく紹介。前にも書きましたが地球防衛軍には巨大なアリとか出て来ません^^; くりぃむレモンはスタートラップ以外も出て欲しかったですよね。1942のMSX2版は、ファミコンのアレより出来は良かったんですかね?中古価格が凄いみたいですが…^^;

f:id:MULTi88:20210218091503j:plain

引続き白黒ページでも紹介。素子姫アドベンチャーかなり開発に時間掛かったみたいなのに、ゲーム自体は2800円の価格相応とか言われてる^^; は~りぃふおっくすはRPG要素が追加されてスペシャルなんですね。

f:id:MULTi88:20210218091525j:plain

移植版紹介コーナー。信長は移植がし易い200ラインモード使ったんでしょうねえ。勿体ない^^; ドラクエMSX2の後にMSX出てるの凄いですね。MSX2か+でロト3部作とかそれ以降も専用の綺麗な絵で出てたら、MSXが延命してたりしたのかなあ。

f:id:MULTi88:20210218091549j:plain

洋ゲーやMKⅢのダブルターゲットの紹介に続いて、ファミコンの2本。ゼルダからリンクへの視点変更って、ドラゴンバスターとかの影響があったりするのですかね?イースⅢは89年だし…。ドラクエⅡはファミコン最高峰とべた褒めです^^

f:id:MULTi88:20210218091623j:plain

同人誌(何故誌?)ソフトコーナーでは白黒ページでRadishが大きく取り上げられているのですが、テクポリソフトまじゃべんちゃーのNAO氏らの作品だからと思われ、インタビューコーナーではオニオンソフトのメンバーのインタビューやプロフィールも載ってます。

2大マンガはドラキュラとウィズ2。7等身MYちゃんのシモンがミニスカでセクシーですが、本編はいつもの等身です^^ そしてウィズは転送で身ぐるみ剥がされ、名無し子ちゃんおπ丸出しです^^

f:id:MULTi88:20210218091658j:plain

さて、ここからページをめちゃ使っていよいよ人気ゲームの発表です。当然1位はザナドゥ。今でもバソゲーで不動の売上1位ままなんですかね?

f:id:MULTi88:20210219223635j:plain

2位はライバルだったハイドライドⅡ!88mkⅡにもPSG載ってれば、BGMあったでしょうに…でもザナドゥもV1モードなのにBEEP音のメロディ鳴ってるんですよねぇ。そして3位ザナドゥシナリオⅡって、ホント人気あり過ぎですね^^;

f:id:MULTi88:20210219223843j:plain

4~5位も当然人気の面々ですが、覇者の封印だけ続編とか出て無いですよね?人気あったのに何で?

f:id:MULTi88:20210219223938j:plain

7位MSXグラディウスコナミはホントMSXユーザーを多数救いましたね^^ 8~10位いずれもグラフィック素晴らしいなあ。

f:id:MULTi88:20210219224445j:plain

11~20位。テグザーブラックオニキス順位低い?と一瞬思いましたが逆に1年以上人気あるって事ですよね。移植が続々とリリースされてたのも、一因でしょうけど。

f:id:MULTi88:20210219224529j:plain

ここで読者が次に遊びたいソフト。発売済みのロマンシアやシナリオⅡが入ってますが、まだ購入してないとか発売されてない機種ユーザーなんですかね。

f:id:MULTi88:20210219224611j:plain

人気ゲームBEST50の21~30位。アーコン、ハイドライド、魔城伝説、夢大陸、軽井沢と20位以内のゲームより私が好きなゲーム多いかも^^

f:id:MULTi88:20210219224702j:plain

31~50位。86年以前のタイトルが混じるの、実際の人気が判り難いですね^^; 低いと思ったら85年初リリースだったり…。移植出るのにタイムラグあるので仕方ないですが。

f:id:MULTi88:20210219224729j:plain

裏技コーナーと改造コーナーが一つになってます。これらの他めぞん一刻で響子さんの下着姿、グロブダーの無敵、クリスチーヌの裏ゲーム等。

88multi2
  • 88multi2
  • レトロゲーム誌収集とその電子化・研究に今更ハマったロートルゲーム開発者・3児の父。研究の成果?をまったり発表してます。ブログの紹介ツイッターもやってます。
    https://twitter.com/88MULTimkII