【1992年】【11月】パソコンゲーム最新カタログ 1992.1110
予告しておりました、パソコンゲーム最新カタログ 1992年11月10日第1刷 となります。
あんまりそれっぽくない装丁なのですが、実はアソコンの辰巳出版だったりします。ランキングは無いけど完成度/ビジュアル/操作性の評価があったり、ジャンル別ゲーム講座があったり、そこはかとなくアソコンぽさもあるような…^^ 3段階の難易度表記もあり、92年8月1日発売までの新鮮な?ゲームがたっぷり載ってます。
国内ゲーム、海外ゲームをジャンル別に紹介していて、国内ゲームはウィズⅥとウルティマⅥから…おいイキナリ洋ゲーの移植やんけ!と言う事で飛ばしてブランディッシュから^^ ドーラ抜きでは語れない感じですが、続いてアークスⅢです。ウルフチームはパソコンでアクションゲームをバリバリ作ってくれるのかなあと設立当初は思ってたのですが、RPG人気にはやはり逆らえなかった感じですね…><
AD&DやアマランスⅡの紹介に続いて、アルシャークとヴェインドリームがページの裏表に載ってます。正に裏表の関係って感じ?(違います^^;) KIGENはBURAIはキャラデザが同じ荒木氏ですが、お話は全然関係無いのですかね?
イースのライバル(で合ってますよね?)、サークⅡは街よりシューティング面載せて欲しかったなあ^^ ソードダンサーは成長する格ゲーみたいな感じで当時作りたいなーと思ってたのを先にやられた!って感じでした。今の会社に何作目かを作ってたプログラマが居ます^^
ダンジョンマスターは他機種でも人気ありましたよね^^ ダイナソアや英雄伝説といったファルコムの3D/2DのRPGも紹介されてます。
SRPGな緋王伝やドラクエっぽいファングスに続いて、女の子主人公達が可愛い、フレイやぽっぷるメイルや魔導物語も載ってます。洋ゲーなマイト&マジックだけ浮いてる?^^; いえいえ指輪物語やドラッケンやバトルテックも載ってます。…バトルテックってRPGなの???ロボクラッシュ98はSLGに載ってますが…。
続いてロードスやイースⅢやドラナイⅢ。天神乱魔は知らないなあと思ったら、これもエルフなのですね^^;
シミュレーションはこちらの三國志Ⅲと大戦略Ⅳから。今も14とかSSBが出てたり作られてたり、超人気シリーズですが進化し続けてるのです?大戦略88なら超ハマったのですが^^ 続いて関ケ原が1ページ載ってます。信長の野望武将風雲録は半ページなのに><
蒼き狼と白き牝鹿元朝秘史、アトラス、アドバンスドロードモナークといった人気シリーズタイトルが続きます。伊忍道って光栄にしては変わり種ってイメージでしたが、移植は沢山あっても続編は無いですよね?他リコエイションは太閤立志伝や大航海時代も載ってます。
エアーコンバットといったフライトシミュや、栄冠は君にやスーパー野球道といった野球シミュもこの分類に入ります。鉄道会社経営と言いながら、街を発展させるAⅢも人気でしたねえ^^ 似た系列で大ヒットしたシムシティや、シリーズのシムアースも載ってます。
シム姉ちゃんと私の周りで言ってたプリメは勿論、3Dゴルフシミュのペブルビーチの波濤、神視点で人気のポピュラス2、モンスター版大戦略なマスターオブモンスターズⅡも載ってます。他にも、パワーモンガー、46億年物語、ライフ&デス、レオジナルパワーⅡ、レッスルエンジェルス、ロイヤルブラッド等多彩なタイトルが^^
アドベンチャーはキングズクエストⅤからで、続いてアニメと関りが深いアンジェラスやサイメビやヴァルカイザー、ナディアやらんま1/2飛竜伝説も載ってます。データウエストはサイキックディティクティブ第3弾のAYAと、第4弾のオルゴール、第5弾ナイトメアが載ってて、TOWNSで人気のシリーズだったのですね。
人気ADVの続編、ジーザスⅡやエロゲのELLE、DEJAⅡも載ってます。エロゲっもっと一杯あるやろと思いますが、コレだけ。他、洋ゲー移植のゾークⅠ、スペースクエストⅣ、ルーム等も載ってます。
アクションはジェノサイド2から。アクアレスやアフターバーナーもですが、ほぼX68とTOWNSの独壇場です^^ ABⅢはアーケード移植でないですが、メガCDからの移植?ストライクファイターの改変?
A-JAX、エイリアンシンドローム、キャメルトライ、グラⅡとアケ移植の目白押しです^^ こういうゲーセンと見た目変わらないアケ移植が当時はX68が羨ましくて仕方なかったですが、ドットの縦横比変なのどうしてたんだろうと今も思うのと、アケアカ等あるしX68Zが出ても、このへんが入っててもあまり嬉しくないんだよなあと思ってしまいます。
しかし、TOWNSが力入れてた?洋ゲー移植にあまり魅力を感じなかったのも事実^^; スプラッターハウスのアケ移植とかは良いのですが。X68は出たツイの移植もいいですが、ワイヤーフレームのスターウォーズは当時結構評判となりましたよね^^
NZストーリー、ファイナルファイト、パロディウス、ボナンザブラザース、マーブルマッドネス、雷電伝説、レインボーアイランドと、まだまだあるよアケ移植^^ やはり羨ましかったですが、この頃になると本体価格が1/10程のスーファミ等でそこそこの出来の移植が遊べるようになってたので、それでええか…って気にもなってました。X68オリジナルのジェノサイドやファランクス等も移植されましたし…>< 他、他機種で人気となったペルシャも載ってます。
パズル&テーブルは他機種で人気となった上海に続いて、こちらも同様のレミングス。ウェルトリスは3Dテトリスですよね。クォースはパズル+シューティングは画期的だと思うのですが、あまりパズル要素を感じなかったのが残念でした^^;
テトリスやぷよぷよ、ハットリスやコラムスといった落ちパズルに、懐かしの倉庫番リベンジも載ってます^^ テトリスとか89年じゃね?と思いますが。パイプドリームや石道は一応知ってはいましたが、ポニオン等タイトルすら知らないパズルゲーも沢山載ってます^^;
洋ゲーもジャンル別に、ウルティマ(Ⅶとアンダールド)やスタートレックやウイングコマンダーⅡ、4Dボクシング等々載ってますが、11ページだけで多くは紹介されてません。
白黒ページではゲーム用語小辞典、ユーザーサポート一覧、インデックス(50音順、機種別)の他、ジャンル別ゲーム講座が載ってます。こちらの他、シミュレーション、アクション、RPG、パズルとなってて、ジャンルの特徴や歴史が解説されてたりします。