【1986年】【6月号】テクノポリス 1986.06
予告しておりました、テクノポリス 1986年6月号 です。
マンガでAVGのレスキューをしちゃう企画。チャレアベと違う切り口で面白かったので、取り上げました^^
目次。マンガで解けるアドベンチャー以外にも、86年のミス美少女ゲームのランキングが載ってます。
早速86年ミス美少女ゲームの発表!このページ美少女達がカセットレーベルになってまして、その関係で実際は横向きに印刷されてます^^ 見にくいので縦にして紹介。1位はファイナルロリータの八重垣静香!5位にも入ってるし、武市キャラ強いですね~^q^ セイバーのオフェーリアも、天午後の由美子も、美紅ちゃんも皆可愛い!
間にいちいち広告も挟まってるのですが、左はファミリーコンピュータ大図鑑の広告。この時点で12冊も出てるのですね。集めるの止めとこう^^; そして86年ミス美少女ゲームの続き。本来はこんな横向きです。しかし武市キャラ強すぎィ!(次点で天午後キャラ)まぁこの頃ぶっちぎりで可愛いかったですからね、仕方ないね。でも横に潰れてるしアスペクト比変では?
特集のマンガで解けるアドベンチャーゲーム。これだけの作家先生による、攻略マンガが載ってます^^ 山田ミネコ先生、中沢数宣先生、森野うさぎ先生、豊島U作先生、来留間慎一先生。…すみません。勉強不足でほぼ私の知らない先生方ですが、新貝田鉄也郎先生と共にスーパー戦隊のキャラデザされてたりしたのですね^^
ウィルならこんな感じです。あんまりヒントになってない?^^; しかも最後が打ち切られたバトル漫画みたいになってます?><
こちらは天午後。やはりモロ答えを記載では無く、ヒントを書きながらゲームをなぞってます。しかし知ってたけど改めて〇すの多いゲームやな^^;
こちらは攻略と言うより紹介寄りですが、佐藤先生と矢野先生の連載マンガはこれらのゲームがテーマ。そしてCGも載ってます。やはりアニメキャラが人気ですね。(サンライズや集英社は小学館じゃ無いから載せられるのか…^^)
ゲーム紹介はいつもの様に、まずカラーでチラ見せ。とてもとても美しいMZ2500版ゼビウスの画面写真が、小さいのは残念だなあ^^;
続き。ファミコンはグラディウスにスターソルジャーに魔界村とか中々良いラインナップですかね?そしてツインビーをMSXでとは頑張るなあ。出来はまあ頑張ってるがスクロールがぎこちないとの事。ハードウェアスクロールなんてないんだからしゃあない。あれ?サターンのMSXコレクションにコレ入ってたかな?全然遊んだ記憶がないぞ^^; まぁ魔城伝説とグラ2と夢大陸とイーアル2以外はそんなに遊んでないから覚えてないだけか。
SF美少女アドベンチャーですが、テイストが結構違うこの2作。どっちもヌードは出て来るけれど^^ アルファのタイトル画面に夜景の背景が無いけど、製作中のグラフィックだからなのかな?
MSXはツインビー以外も頑張ってるなあ。忍者プリンセスはセガタイトルでSG-1000でも出てるのに、MSXにも移植されてたのですね。ファミコンのファンタジーゾーンといい、太っ腹やなあ^^ そしてボスコニアン家で遊べるの羨ましい!そう言えばラリーX系って結構8001に勝手移植されまくってた気がするのに、ボスコニアン全然無かった様な?
ファミコンはこの3本と発売予定リスト。何度か書いてますが魔界村はホント難しくてステージセレクト使わないと全然先が見れないゲームでしたが、移植したプログラマによると、何度もテストプレイするうちに難しくしちゃったそうです^^; グラディウスはこれも良かったですが、やっぱ曼蛇とグラⅡがよくぞファミコンで!って出来でしたねー^^ 影の伝説はスピード感は気持ち良かったですが内容が単調で、発展したら素晴らしくなりそう…と思ってましたが続編ぽいの出てましたよね。あまり話題にならなかったからやっぱイマイチだったんかな?
アーケードはこちらの3本。ダーウィンだけゲーセンで遊んだような続編だったような…。ランキングの上位はお馴染みの顔ぶれですが、ザナドゥ強いなー^^ お、売れ行きのレリクス2位で結構頑張ってるな。
インタビューコーナーはウイングマンシリーズのTAMTAM金尾淳氏。高校生5人組のグループがエニックスのコンテストは落ちたけど、ウイングマンの開発を任されたのですね。浪人が3名も居るのに^^; でもデザイナが居なくて、あの素晴らしい絵はザースのデザイナだったと。ウイングマンはこの時点で9000本売れてて、印税は一人100万以上入ったそうです。1年半掛かったそうなので1ヶ月5.5万だけど…。ウイングマンスペシャルの後って皆さん業界に残られたのですかね?
頑張れMSX企画のパートⅡとの事で、新機種やCコンパイラやこちらが紹介されてます。写楽画はMSX2用との事でT&Eのとどちらが描き易かったのかな?ホント256色は羨ましかったなー。88もFH/MH辺りで320×200ドット256色とか実装してたらゲームの歴史がちょっと変わってたりしてませんかね?(しつこい)そしてMSXユーザー待望の!?MSX2バージョンアップユニット!MSX3も同じ方法で3になっちゅうらしいの、たまげたなあ^^ でもこちらは結構高かったんですよね><
ゲームプログラムはログインやらI/Oやらほとんどのパソコン誌に載ってたと思いますが、プログラム掲載をメインにしてた本をペーパーソフトとして紹介してます。私はベーマガはしばらく買ってましたが他は縁が無かったなー。隔月刊の中でプログラムポシェットが1番売れてたってマジ!?と思ったけどベーマガは月刊だしPIOとの2冊で?