【1982年】【8月号】テクノポリス 1982.08 創刊号

結局紹介する事にしました^^ 6周3冊目は、テクノポリス 1982年8月号 創刊号です。

ログインやポプコムもそうでしたが、テクポリも初期はまだ何の記事を売りにするのか、迷走してる感じです^^

安価でコンパクトなJR-100の広告と、目次です。カラーページではコンピュータがいよいよ戦争に関わって来た?フォークランド紛争や、様々な人型ロボットの特集してたり、カセットデッキやレコードプレーヤーを多数紹介してたりします。

後にFM-7等の広告を飾るタモリ氏が、パソコンでプログラム組んだらエラーばかりだけど何をさせるか思想が大切…等インタビューに答えてます。元HAM少年で、VIC-1001ユーザーだったんですね^^ どんなゲームやログラムしてたのか気になるなあ^^

ニュースジャーナルでは57thビジネスショウや、マイクロコンピュータショウ’82の紹介。JR-200、パソピア、MZ-2000、PC-8001等が出展されていたとの事で、88にも触れてるのだけれど出展はされてたのかな?

f:id:MULTi88:20200114032352j:plain

BASIC講座やマイコン入門のコーナーもありますが、ランダムBOXのコーナーではビギナー用のマイコンの特集。6001って8001のノウハウ受け継いでるかな…制作チームも違うし全然違うような?シンクレアはベーマガの巻末でよく広告見ましたがソフトの印象が全く無い = 性能が全然わかりません^^; 3.87万円で断トツに安いですが…。次に安いのが5.48万円のJR-100ですが、マイコンショップでよく本体見たものの、キャラクタを使ったゲームばかりの印象なので、グラフィック機能は無いのですよね?そしてこのテストに参加したマイコン歴1~2年の高校生からは、入門機に辛辣な意見が飛び交った様です><

f:id:MULTi88:20200114032414j:plain

ゲームの売上ヒットチャート。麻雀が1番人気でアスキー出版のゲームが2・3・5位に入ってます。N-SUBやクレイジークライマーの勝手移植?も人気ですね。当時はゲーセンのゲームが家で遊び放題出来るなんて、ホント夢の様でした^^ 私が遊んだのは2年後だと思いますが、8001のクレイジークライマー良く出来てましたね。8001miniでも動くのかな?

f:id:MULTi88:20200114032440j:plain

広告です。VIC-1001は1つ2つゲーム画面載せた方が食いつきが変わるの思うのですけどねー。先日のマイコン大百科にも少し載ってたウオッチマンは、こんなに出てたのですね。当時糞重たいゲーム電卓付き腕時計愛用してましたが、こちらの方が軽くてゲームも面白そうでいいなあ><

タモさん以外にも色々インタビュー載ってます。赤塚先生がコンピュータの本?って思ったら新聞をテレビで見れるようになるのに新聞配達少年が点けて回るとか、シュールながら未来も予言してて面白い^^ 談志師匠はあまり興味がないようで、パソコン使ってた文珍師匠をディスってますね^^;

f:id:MULTi88:20200115081130j:plain

ログインのべーしっ君より前に、あのモンキーパンチ先生がテクポリでベェシッ君を連載していたのをご存知でしょうか…^^ 本当に先進的な先生だったのですね。

f:id:MULTi88:20200115081156j:plain

こちらのコーナーでもMZ-2000や、ウオッチマンが少し紹介されてます。サンヨーのPHC-20は記憶に無いなあ…^^; 名作モンスターパニックや、CMをよく見たインテレビジョンは、せめて各半ページは使って紹介して欲しかったですね。

f:id:MULTi88:20200115081225j:plain

本の紹介やトピックス。ソフトメディアなんてゲームの月刊誌があったのですね。全然知らなかった^^; Techknow8000のシリーズは売れてた印象。そして当ブログでも何度か紹介しているOh!PCとOh!MZは、この頃に創刊したのですね。しかしマイコンショウ82を収めたビデオが、3万円とか15万円(英語版)で売られているのには驚き!

f:id:MULTi88:20200115081317j:plain

モニター募集。パソコンは中・高校のマイコン(ないし理系の)クラブ限定だそうですが、憧れのパソコンを存分に使えるのはいいですね。ゲーム機は個人でも応募可とのことですが、ここでもモンスターパニックが^^ ドラキャラハウスと内容被ってる感じですが、スペースディフェンダーも面白そうだなあ。カセットビジョンのパクパクモンスターは、ドットがデカいせいかパックマン系なのに迷路に見えないのがキツイです><

f:id:MULTi88:20200116080949j:plain

モニター募集の続き。学研の液晶ゲームは馴染みが無いですね…フロッガーはFLで出てたのですね。そう言えばCMを何度か見た様な。増田屋も知らないです>< ぴゅう太は3台もモニター募集だそうで、当選者は精いっぱい遊んだり作ったり、活用されてたら良いのですが…^^ 無線ロボットや、ハドソンの6001・JR-100・パソピア・MZ-80B・マイクロ8用ゲームも募集してるのですが、ゲームは画面付きで紹介して欲しかったですねえ。

f:id:MULTi88:20200116081041j:plain

プログラムリストが2本載っているのですが、ボクシングゲームのキャラが結構大きくて驚きです^^ しかもキャラクターグラフィックでは無く、普通にグラフィックっぽいですね。

f:id:MULTi88:20200116081105j:plain

広告には実際の創刊号とは全然表紙が違う、ログインが載ってて、出版社違うしテクポリも創刊号で名前が売れる前なのに、驚きです^^; そしてバンダイのフリスキートム(ギャルズアイランドによると移植元は初のギャルゲー?)と、フロッガーもどき・パックマンもどき・サーカスもどきが遊べる、フロッピージャンプ3in1の広告も載ってます。

[2022/10/22大幅加筆・修正]

88multi2
  • 88multi2
  • レトロゲーム誌収集とその電子化・研究に今更ハマったロートルゲーム開発者・3児の父。研究の成果?をまったり発表してます。ブログの紹介ツイッターもやってます。
    https://twitter.com/88MULTimkII