【1992年】【5月】ゲーム年鑑1983→1986
予告しておりました、ゲーム年鑑1983→1986 1992年5月7日発行 です。
シンプルな表紙。86年までなので、87年以降なロックマンとか、くにおとか忍者龍剣伝シリーズ等は対象外です。
オールカタログ的な本かと思ってたらやはり、83~86年までの全ファミコンソフト211本が掲載されているとのこと。基本クロスレビューの高い順に掲載したそうですが、クロスレビュー開始前のソフトは、編集部独自の人気調査順だそうです。そしてまずは総合ベスト10から。
1位は今も続く大人気AADV、ゼルダの伝説!…満点が多いゼルダシリーズですが、本作ってクロスレビューされてないんですっけ?なお上位作品は、この様に2ページ使ってちょっとした攻略や裏技も紹介されてます。
2・3位。こちらも大人気シリーズとなりましたね。私はこれらの1作目はそんなにハマらなくて、ドラキュラとか書き換えちゃいましたが^^;
4・5位。スーマリが初代ドラキュラより低いのは意外。ファミスタは友人が遊びまくってたなあ^^
なお6位メトロイド、7位ソロモンの鍵、8位スーマリ2、9位ザナック、10位ポートピア連続殺人事件となってます。
ゲーム業界年表。高性能なファミコンの登場、16色を超える色数・スプライトに3色(他機種は単色)・縦横スムーススクロールは当時画期的でした。ちょっと本物より色数少ないとはいえパソコン版より断然滑らかなゼビウスの移植を見るだけでも、性能の高さが伺えたと思います^^ そしてスーパーマリオやドラクエの登場で、不動の国民機となりましたね。
次にジャンル毎のゲーム紹介。まずは総数104本のアクションから。こちらは私の嫁の大好きな2大ソフトでもあります^^ 後に登場するボンバーマンの対戦は、ルールはほぼ変わらず今遊んでも十分楽しめるのが凄いですね。
ロックマンがまだ1作も出て無いのに、闘いの挽歌がもう出てたのですね。スパルタンXもハマりましたが、それを更に難しく・面白くした様な内容がたまりませんでした^^ マッピーランドは、カワイイ背景が着いて攻撃方法も多彩になって初代より良い面もあるのですが、あまり評判は良くありません><
続いて総数39本のシューティング。グラⅡや沙羅曼蛇の方が断然好きなのですが、まだ発売されてません>< 当時グラディウスはスクランブルの発展版だと思ってましたが、多彩なパワーアップが画期的でしたね。そして登場時スクランブルを上から見たゲーム!?しかも超綺麗!と思ってたら大ヒットしたゼビウス。ファミコン版もよく遊びました^^
スターフォース。絵も内容もゼビウスとはまた違ったアプローチで、地上物も破壊出来るのが単純爽快と、多くのシューティングがそちらになっちゃったのはちょっと残念だったりします^^; ツインビーは可愛いビジュアルと二人同時プレイが売りな縦シューでしたが、もえろ~では横スクロール面も追加する冒険してました。しかし評判は良くなかったのか、後のシリーズには一切採用されませんでしたが><
怒。ファミコン版としては同タイプの戦場の狼の方が断然人気あったと思いますが、私的には戦車に乗って暴れられる怒の方が好きでした^^ フロントラインも好きだったんですが、怒は進化版って感じで。スーパーゼビウスは、ゼビウスがヒットした要因の一つ、謎に凄く注視した感じで、シューティング・アドベンチャーと言えるジャンルを創出したのかも知れません^^; ステージも本家より多彩になったのですが、謎を解かないと延々単調なステージをループさせられたりするるので、爽快感が無く クソゲーと思った人も多いのではないでしょうか。でも私はブラスターのパワーアップは断然ファードラウト伝説等より好きですし、プチバキュラの破壊音も堪りません^q^
ファミ通独断の(クロスレビューの点も独断ですが^^;)、ベストヒットゲーム大賞。こちらはスーパーマリオが大賞となってます。概ね納得な感じですがポパイが浮いてる><
総数14本のスポーツ。ハイパーオリンピックは今も系譜が出てる感じですが、当時アーケードでもMSXでも本当ヒットしたと思います。プロレスは任天堂(ヒューマン制作)版も載ってましたが、技を選択するシステムが違ってるのが面白かったですね^^ そしてファミスタ出るまでは友人の野球ファンが良くやってたベースボール。なおその前は野球狂やってました^^
RPGとADVとSLG合わせて18本しかありません^^; ドラクエやポートピアは出てたものの、まだそんな充実してない時期でしょうか。ハイドライドはファミコン初のARPGだそうです。ワルキューレ人気もココから始まりましたね^^
総勢21本のパズル。ロードランナーはファミコンでも大人気でしたねえ。出たとき美麗なアーケードの移植じゃないのかとちょっと残念でしたが>< ピンボールや将棋、麻雀も何故かパズルに分類されてます^^;
総数19本のエトセトラ。ファミリートレーナーは後のDDRやWiiFit等の礎となった、発明だったのではないでしょうか。ファミリーベーシックはキーボード込みで復活したりしないかなと一瞬思いましたがプチコンありますね^^