【1989年】【4月7日号・4月21日号】ファミリーコンピュータMagazine 1989.4/7&4/21
予告しておりました、ファミリーコンピュータマガジン 1989年4月7日・4月21日号 です。
どちらを紹介するかでめっちゃ悩んだのですが、絞り切れないのとまぁお盆休みもあるので2冊まとめて紹介する事にしました^^ 私が丁度ゲーム業界に入った頃ですね。
4月7日号の目次。この頃はずっとドラクエⅣですねー。某クエストも2ページ載ってますが、某落ち目の芸人は母校のために早急に芸名を変更して欲しいです^^
ドラクエⅣはカラー6ページの記事に過去作とのマップ比較ありました。街やダンジョン等が毎回倍以上に増えていった中、船や馬車の発明がまた素晴らしいですね^^ ドラクエが最初だったかはもはや覚えてないですが…。
マザーで糸井氏と宮本氏の対談が載ってます。この頃に2年以上の開発はかなり長いと思いますが、どんな企画書だったんでしょうね^^ 世間に受けると良いなあって感じで対談終わってますが、1も2も大ヒットで、リメイクとか4とか外伝とかはもう出ないのでしょうか?
ファミコンジャンプのエリア3の攻略。私遊んで無いですがⅠは評判は良くなかったですよね^^; でもここだけでも男塾にウイングマンに星矢にオレンジロードにドラゴンボールとは夢が広がり過ぎ>< J-STARS VIVTORY VSも色々システム変更とキャラ追加して続編出ないかなあ。スマブラ系の方が良さそうだから、ジャンプアルティメットスターズの続編とかのがええか^^
脱獄は当時気になりつつ遊べず仕舞いでしたが、怒タイプか双竜タイプのどっちだろうとボンヤリ思ってたら動画見たら両方合わせた感じでビビった^^ ファミコンでは中々厳しいですがこんなんもVoxelで作ってみたいなあ。
神武伝承の記事…かと思ったら広告?どうせPCエンジンならヤシゃの本来のあるべき姿を見たかった気がしますが、まさかの神羅万象との悪魔合体にはビビりました^^; 神羅万象の理想形かと思いきや、あまり良い評判を聞かないし…><
発売直前のゲームボーイ大特集。アレイウェイは何で?って感じですが、マリオと麻雀と野球のロンチは中々手堅いですよね。テトリスも割と序盤に出てた気がするし。マリオランドは当時のマリオやゼルダのプログラムしてたSRDはスーファミやってたから関わってないですが、結構好きです^^
ファミマガジャーナルは、ゲームカートリッジが2Mbitから4Mbitが出始めた頃で、値段が倍になる?との疑問から値段の内訳について。今は数十GByteだから10万倍位か?^^ 私はパブリッシャーに勤めたことは無く、デベロッパーのみなのでそれぞれの比率は分かってないですが、今やDLソフトなら問屋や小売分やマニュアル・パッケージ・メディア代が無いものの、開発費だけで数億から数十億。デバッグも下手したら億なので超大変…><
ウルテクはハイドライド3やロックマン2等や、こちらのスーマリ3やファミスタ’88の女子アナ水着とかが載ってます。
アーケードコーナーはAOU’89の紹介。ウィローは最初の会社に参考用の基板あったんで、タダで遊んだなあ^^ ブラストオフはボスコニアン続編なのに縦シューにしちゃったのが何とも残念ですが、そのせいか移植とか全然されて無いですよね?他ラスタンサーガⅡとかターボアウトランとか怒Ⅲ等々が載ってます。
メガドラFANではサードパーティーが発表されてます。カプコン、テクノソフトは強力な助っ人でしたよねえ^^
4月21日号の目次。
ファミコンオリジナルのドラゴンバスターⅡ。前作を見た時はこれを発展させたら理想のゲームになるのでは…と思い、実際イースⅢやゼリア―ド等影響を受けたかもってゲームは色々でましたが、こちらは続編なのにサイドビューからトップピューに変わり、逆イース状態なのは驚きました。武器も弓矢メインてもう別ゲーじゃね?^^;
伝説のゲームじゃないでしょうかマインドシーカー^^; 超能力が無いとクリア不可能なのですよね?デバッグどうしてたのか気になります^^
ファミコン版のドラスピ攻略からエリア0とエリア2の後半。0は完全オリジナルかと思いきやラスボスのザウエルが最初のボスってどういう事???2の後半も溶岩地帯になってたり、火の鳥の首が2本に改変されとる^^
こちらの記事があったのでこの号紹介したかった平成元年ファミコン動向。まずはファミコンから。本体もソフトも86年の389万台と4042万本が最高出荷なんですね^^ 一方ディスクシステムは発売の86年が224万台/1136万本と最高で、2年で激減してるの悲しいなあ>< 音以外に絵もパワーアップすると良かったのですが、容量はROMに逆転されちゃいましたし、安い代わりにロード遅いしね…^^;
この後まさかの1年半登場しないスーファミ。価格の税込25,000円は概ね予想通りって感じでしょうか^^ ゲームボーイはゲームウオッチとファミコンの融合みたいでワクワクしたような気がしますが、ヒットしないと思ったのが14/72社か…ポケモンのヒットもありめっちゃ息の長いハードになるのに^^
そしてPCエンジン。参入予定なし30社悲しいなあ。流行するジャンルがファミコンと逆なの面白い。やっぱアケ移植に期待してたしなあ。まぁ弱点でもあるけど。CD-ROMは高価なのに基本性能がアップしないからか、普及しない予想が半分弱も^^; メガドラも参入予定なしが半数近い34社>< ジャンルはPCEと同様ですね。そしてディスクドライブは結局発売されてませんよね。
3週分の売上ベスト20。マリオ3とファミコンジャンプが売れるのはまぁ分かるとして、光GENJIローラーパニックが上位で引く^^; SDガンダムのマップコレクションが売れてるのは素敵だなあ^^
新作コーナーは、近年もリメイクが発売されたファミ探から。スーファミでもリメイクされる人気でしたが、私いずれも遊んだこと無い^^;
マルサの女はヒットしましたが、ゲームはどうだったんでしょう。そして神界って記憶ないなあーと思ったら、発売中止ソフトだったんですね^^;
前にも書いたと思いますが、クインティのパネルをめくって敵を倒すのは、私が高校の友人と作ってI/Oに入選したゲームと被ってて、ちょっと残念だったんですよねー^^ コズミックイプシロンはスペハリタイプですが、地面とか凝ってて凄いですよね。