【1988年】【2月号】MSX magazine 1988.02

MSXマガジン 1988年2月号です。

何と前々回のゲーメスト、前回のBeepに続いて3連続コナミ特集^^ 当時大活躍でしたからね。仕方ないね。

f:id:MULTi88:20190806233919j:plain

創刊50号記念でもありましたが、歴史を振り返ったりする企画は無し。

f:id:MULTi88:20190806234026j:plain

まーた紙尾さんにインタビューしつつ、編集部のコナミの好き・嫌いもまとめられてます。MSX2グラディウス沙羅曼蛇と違うシューティングを作ってとの意見がありますが、スペースマンボウで満足したんですかね?

f:id:MULTi88:20190806234051j:plain

コナミオンリーのトップ20タイトルと分類。これだけのタイトル群の中で、イーアルカンフーが1位と言うのはちょっと意外です。そしてメタルギアが入って無いというのも。分類は、ロールプレイングがえ?って感じですね…アクションアドベンチャーとかならわかるのですが。

f:id:MULTi88:20190806234121j:plain

コナミMSXソフトを発売順に紹介。気合い入れてたんだなーって感じのラインナップです。ファミコンで遊べないタイムパイロットやスーパーコブラ等があるのもいいですね。スカイジャガーはコナミゼビウス?な見た目で当時遊んでみたかったのですが、後にサターンで遊んだら単調でイマイチでした^^;

f:id:MULTi88:20190806234142j:plain

10倍カートリッジは2スロットのMSXならではの良アイデアでしたね。ロードファイターツインビーグーニーズグラディウスは異なる所もあるものの、ファミコンで楽しめたので、このページではやはりイーガー皇帝と魔城伝説が肝ではないでしょうか^^

f:id:MULTi88:20190806234212j:plain

夢大陸やグラ2が羨ましかったですが、ドラキュラのファミコンより上の美麗背景も良かったので、グラ2や沙羅曼蛇MSX2専用で作って欲しかったですねえ^^; スペースマンボウでは力技で滑らか横スクロールも実現していたので、かなりのクオリティが期待出来たと思うのですが…。まあ後にX68やPSPにて美麗版見れたしいいですが^^

f:id:MULTi88:20190806234309j:plain

売上トップ20の上位5位まで。ホントファミコンとパソコンの間って感じのラインナップで良いですね^^

f:id:MULTi88:20190806234349j:plain

6位~。MSX2専用も結構ランクインしてますね。ダイレスは88VAにも出てましたが、イマイチな内容だったなあ…><

f:id:MULTi88:20190806234424j:plain

ソフトレビューです。魔城伝説って毎作ジャンル変えてましたよね?こちらはアクションRPGだそうですが、途中で初代みたいなシューティングとか入れてくれると嬉しかった^^

f:id:MULTi88:20190806234459j:plain

ジーザスとかもですが、MSX2はグラフィックがビットマップ形式になって、ようやく88みたいな1枚画が出せるようになって良かったと思います。こちらのうる星やつらは色数が少ない替わりに解像度が高い様に見えるのですが、インターレースモード使用ですかね?

f:id:MULTi88:20190806234532j:plain

パナソニックMSX2のキャラクター、アシュギーネのゲームが複数のソフトハウス制作で出てましたね。こちらはハイドライドのT&Eソフト制作のスーパーアクションADVだそうで^^; 3作ともあまり評判を聞かなかった気がするのですが、これが一番出来が良いらしいです。

f:id:MULTi88:20190806234612j:plain

ソフト紹介コーナーはドラクエⅡから。マップチップを2色で描かないといけないので、なかなか苦しい感じですね^^; まあ普及度重視のエニックスだったので無い選択でしょうけれど、MSX2専用だったらスーファミリメイク並みの美しさだっただろうし、ちょっと残念です。

f:id:MULTi88:20190806234638j:plain

ウィズはMSX2専用でなくても良い気もしますが、電波新聞社がこんなオリジナルゲームをMSXで出してたんですね。タイトルと言いアテナっぽい?

88multi2
  • 88multi2
  • レトロゲーム誌収集とその電子化・研究に今更ハマったロートルゲーム開発者・3児の父。研究の成果?をまったり発表してます。ブログの紹介ツイッターもやってます。
    https://twitter.com/88MULTimkII