【1990年】【5月】パソコンゲーム80年代記
アソコンすうぱあスペシャル8 パソコンゲーム80年代記 1990年5月20日第一版です。
80年代パソコンゲームの総集編となってますので、かなり長くなります。
目次です。正に集大成。カラーがもっと多ければ…。
早速ゲーム業界人71人の選んだ80年代ソフト歴代BEST10です。各年代から0~3作ずつ選んでいて、流石に名作ぞろいだなあと感じます。ジャンルも色々ですが個人的にアルフォス無いのが残念><
残りの4作と、選考した71人を顔写真付きで紹介。87年は代表作入らなかったか~と思うのと、アドベンチャーは1作も入らないんだなあという感想です。
71人はソフトハウスの社長やスタッフ、ライターが中心で、続きのページにはすぎやま先生や高橋元名人なんかも名を連ねているのですが、このカラー3ページはゲーム画面に使って欲しかったのが正直な所^^;
かなり大雑把ですが、年表で主なソフト(本含む)・ハード・出来事や流行を振り返ってます。ゲーム&ウオッチやファミコン、8bit御三家+MSXは写真付きですが、8001や6001や98他、MZやパソピア等も紹介されてます(別ページに写真もあります)。
次の2ページも、98VM・X68000・TOWNSやPCエンジンが写真付きで載っている、80年代後半の年表となっています。87年ドラクエⅡ発売で余裕でBEST10に入るのではと思うのですが、MSX版って人気無かったのかな?
ジャンル毎に10年の進化と系譜をまとめています。スクロール機能が無いのが残念ですが、スプライトが強みのMSXの比率が高いですね。しかしテトリスはここに入れちゃうのね^^;
アドベンチャーゲームの10年。システムではなく、SFやミステリーと言ったお話のジャンルで系譜が別れてますね。今までのランキング本に登場したゲームがズラッと並んでて、名作もあるのですが、BEST10に1作も入らないという…。
RPG(アクションRPG含む)の10年。日本産ではない、ウィズとウルティマが源流ですね。他、ラインナップの充実度が他ジャンルと比べて一段見劣りするシミュレーションや、アダルトゲームの10年も紹介されています。
私のブログとモロ繋がる、ゲーム誌の創刊・休刊年表も載ってます^^マイコンゲームズは買ってたのに捨てて?しまいましたが、全く読んだことない雑誌もチラホラ…。しかしI/OとかASCIIって、パソコン「ゲーム」誌じゃないですよね^^;また今も残ってるのはそれぞれ別物と化しているI/Oとコンプティーク位でしょうか?
ここからは年代順に代表作が挙げられてます。82年まではこんな感じ。中村光一氏作スクランブル他、8001で色々登場した勝手移植 が取り上げられないのは、残念な感じです。
83年です。ほぼお馴染みのタイトルですが、他アルフォス、スターアーサー伝説、フラッピー、けっきょく南極大冒険、ドアドア、ロリータⅡ、黄金の墓、コロニーオデッセイ、ライトフリッパー等々が紹介されてます。
84年です。他ウイングマン、夢幻の心臓、ボコスカウォーズ、サンダーフォース、ファンファン、ヴォルガード、EGGY、ちゃっくんぽっぷ、ホバーアタック、チョップリフター、野球狂、デーモンズリング、ハイパーオリンピック等々が紹介されてます。
85年。他ザ・キャッスル、イーアルカンフー、メルヘンヴェール、蒼き狼と白き牝鹿、軽井沢誘拐案内、天使たちの午後、ウィザードリィ、グーニーズ、道化師殺人事件、WILL、トリトーン、新ベストナインプロ野球、ファンタジアン等々が紹介されてます。
86年。他、覇邪の封印、ブラスティー、ドラゴンクエスト、ファンタジー、アーコン、ツインビー、賢者の遺言、ザナック、魔城伝説、アルファ、夢幻戦士ヴァリス、めぞん一刻、カサブランカに愛を、太陽の神殿、レイドック等々が紹介されてます。
87年。他、抜忍伝説、マイトアンドマジック、上海、ワールドゴルフⅡ、サイキックウォー、うる星やつら、ドラゴンバスター、ザリターンオブイシター、エルスリード、ジーザス、プロデュース、第4のユニット、ティルナノーグ等々が紹介されてます。
88年。他、パロディウス、沙羅曼蛇、維新の嵐、カオスエンジェル、源平討魔伝、琥珀色の遺言、R-TYPE、アレスタ、アンジェラス、ヤシャ、ドラスレファミリー、ロードス島戦記、等々が紹介されてます。
89年分は他の年の様な代表作一覧がなく、テトリス、水滸伝、天下統一、ワンダラーズフロムイース、ジェノサイド等の画面写真が貼られ、「89年ひとり気を吐いたテトリス」とくくられてました^^;まあアーケード、パソコン、ゲームボーイ、ファミコンといずれも大ヒットしましたから、間違いでは無いでしょうけど…他タイトルももっと紹介して欲しかったなあ。